_ ON DESIGN KNOWLEDGE

On design knowledge

イベント

2025.1.14

ロッテ「爽」、サンプリングイベントで“ちょっとした休憩を”

2025.1.14

ロッテ「爽」、サンプリングイベントで“ちょっとした休憩を”

ロッテは、自社の人気アイスクリームブランド「爽」のプロモーションとして、「ワーク“アイス”バランス」体感休憩しよう爽しよう♪サンプリングイベントをコレド室町テラスで3日間にわたり開催しました。

「ワーク“アイス”バランス」プロジェクト

「ワーク“アイス”バランス」ロゴ

ロッテの「爽」ブランドによる「ワーク“アイス”バランス」プロジェクトは、労働環境におけるウェルネスと休息の重要性を再認識させ取り組みです。このプロジェクトは、特に「ワークライフバランス」の達成が困難だと感じている人々に焦点を当て、日々の労働中に短い休憩を取り入れることで心と体をリフレッシュする方法を提案しています。
ロッテは、このプロジェクトを通じて、休憩が日常的に取り入れられる職場環境を促進することを目指しています。このような取り組みは、従業員の幸福感と満足度を高めることが期待され、結果的には「ワークライフバランス」の改善に寄与すると考えられます。

夏の暑さを忘れさせ、日常から少し離れた体験を提供

「ワーク“アイス”バランス」体感 休憩しよう爽しよう♪サンプリングイベントのイメージ

イベントのメインアトラクションである「流し爽」エリアでは、巨大な「爽」のオブジェとともに、カラフルなトレーに乗った実寸大の「爽」のオブジェが水面に浮かぶことで、涼しげで心地よい空間が演出されます。このデザインは、参加者に夏の暑さを忘れさせ、日常から少し離れた体験を提供することで、都心のオアシスとなります。
参加者には「爽 バニラ」のアイスクリームが無料で提供されます。アイスを楽しみながら、一時的ながらも忙しい日々からの脱却を感じ、リセットとリフレッシュの時間を持てるようになっています。この無料配布は、来場者に対する直接的な感謝の表現であり、ブランドからの小さなプレゼントとして、参加者の記憶に残るポジティブな印象を与えることが期待されます。

Web動画シリーズ「爽の中からお疲れ様です!」

https://www.youtube.com/watch?v=NfK8x6IInq0
https://www.youtube.com/watch?v=neGPcdV3vfk&t=1s

こちらのプロジェクトは、デジタルコンテンツを通じてもそのコンセプトを広く伝えています。俳優の森七菜さんを起用したWeb動画シリーズ「爽の中からお疲れ様です!」は、森さんが「爽」のパッケージから登場し、労働者たちに向けてエールを送る内容となっています。これにより、視聴者にリラックスし、仕事のストレスから一時的に解放される瞬間を提供することを目的としています。

さらに、「爽」のYouTubeアカウントでは、異なる時間設定で「がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画」篇を公開しています。10分、20分、30分、1時間、そして8時間バージョンがあり、森七菜さんが作業を行っている様子を映し出すことで、視聴者が同じように作業を進めているという共感や連帯感を持つことができます。これらの動画は、一定の作業後に適度な休憩を取り入れることの大切さを実感しやすくするために設計されており、時間管理や労働の質の向上に役立つ動画となっています。

Back all